男女の友達と集まる、
クリスマスパーティー。
出会いの場となるかもしれない
パーティーに参加する時には、
ファッションにも気合いが入りますね。
ここではクリスマスに最適な、
ワンピースコーデをご紹介します。
目次
パーティーに最適!ワンピースコーデ
クリスマスパーティーの会場にもよりますが、
ワンピースはフォーマルな場に最適です。
またワンピースは女性らしく、
男性受けも良いです。
せっかくパーティーに参加するなら、
ワンピースで女性らしくモテコーデで参加しましょう。
1、鉄板!白のワンピース
白はクリスマスカラーの定番♪
女性らしい、
かわいらしい印象に。
ニットやサテン、レースなど、
ニットの素材により印象が変わるので、
自分に合った素材のワンピを選びましょう。
2、クリスマスカラーの赤のワンピース
赤のワンピースは華やかな印象に。
派手なカラーが好きな人は、
ぜひ真っ赤なワンピースででかけてみては!?
3、シックなネイビーのワンピース
ネイビーのニットワンピで、
落ち着いたコーデに。
白のファーのティペットで、
クリスマスらしさをだしましょう!
スクロールしてね!




















4、シャープなグレーのワンピース
派手な色が苦手な人におすすめ。
黒とは違い明るいカラーなので、
暗くなりすぎないのでGOOD!
5、他の子と差をつけよう!グリーンのワンピース
クリスマスカラーといえば、
レッドとグリーン。
グリーンのワンピースを着る子は少ないので、
他の子と差をつけるならグリーンがおすすめ。
レースのワンピなら、
派手になりすぎず、おしゃれです。
6、オーソドックスな黒のワンピース
黒のワンピースはコーデしやすいので、
選びがちですが、
なんだか暗い印象に。
黒のワンピを選ぶなら、
白のコートでクリスマスらしく、
明るい印象にしましょう♡
小物使いでクリスマスらしさを出そう!
クリスマスといえば、
赤、緑、白の3色をイメージしますよね。
でもみんな赤や白のワンピばかりなので、
個性を出すことができません。
そんなときは、
ワンピの色を赤や白以外を選んで、
小物に白や赤を使うのがおすすめです♪
白のファーのティペットや、
赤のハイヒールなど。
またバッグを白のファーのもを選ぶのも良いですね。
小物でクリスマス感を出しましょう。