小柄な女性であれば、
ヒールを履いて身長をカバーすることが多いですよね。
でもかわいいスニーカーだって履きたい!
でもスニーカーだと小さく見える…。泣
ここでは小柄な女性でも、
バランスがよく見えるスニーカーコーデを、
5パターンご紹介します。
目次
小柄な女性のスニーカーコーデ5選
1、スニーカー×コート
トレンチコートのボタンをはずして着るだけで、
Iラインが作られ縦長効果があります。
スニーカーを履いても、
縦長効果で小さく見えず、
バランスの良いコーデに。
カーディガンやコートのボタンを留めずに、
Iラインを作りましょう♪
2、スニーカー×ワイドパンツ
ワイドパンツは目線が下に行きがち。
目線を上に向けるために、
インパクトのあるトップスや、
派手なカラーのトップスで目線を上にあげましょう。
またトップスは丈の短いものを選ぶか、
ボトムにINすることによりコンパクトになり、
バランスが良いです。
3、スニーカー×ミニボトム
ミニスカートやショートパンツなどのミニボトムは、
小柄な人にとって、
バランスがとても良いアイテムです。
ヒールを履かなくてもバランスがいいので、
スニーカーでもバランスを気にする必要がありません。
スクロールしてね!
白シャツの洗濯頻度は!?黄ばみ防止の白シャツの手洗い方法
洗濯しているのに白シャツが黄ばんでる!?黄ばみの原因と3つの予防法
【ドライマークがついていても家で洗える!?】カーディガンの洗濯方法
【カーディガンの洗濯頻度は!?】洗濯した時の干し方とアイロンがけ
トレンチコートをクリーニングに出す頻度は!?値段と日数
【ショック!お気に入りのトレンチが色落ち!?】色落ちの原因と4つの対策
毎日の一手間でコートが長持ち!?コートのお手入れポイント3つ
コートをクリーニングに出さないとどうなる!?そのまま収納する時の注意点
コートをクリーニングする頻度はどのくらい!?値段の相場は?
コートにアイロンをかけてもOK!?アイロンのかけ方としわをとる方法
襟にファンデーションが…コートの部分汚れを落とす方法
自宅でコートを洗濯機で洗っても大丈夫!?コートの洗濯方法
ニューエラのキャップの洗い方。普段のお手入れの3つのポイント
洗濯機で洗ってもOK!?大事なキャップの洗濯方法と干し方
【帽子にファンデーションが…泣】ファンデの取り方と3つの汚れ防止方法
タイツを洗濯機で洗う3つのポイント。毛玉ができない洗濯方法と干し方
【水洗い不可でも自宅で洗濯できる!?】プリーツスカートの洗濯方法
革のサンダルやビルケンシュトックタイプの洗い方とお手入れ方法
水洗いNG!?布のサンダルやミュールの洗い方と汚れの落とし方
4、スニーカー×ロングスカート
ロングスカートを合わせる時に、
トップスをコンパクトにすることで、
小柄な人でもバランスの良いコーデになります。
トップスは丈の短いものを選ぶか、
必ずINしましょう。
5、スニーカー×ワンピース
ワンピースを着るときは、
ベルトをすることでウエストの位置をあげることにより、
足長効果があります。
そのため小柄な人でも、
バランスよく着れます。
またロングのアウターで、
Iラインを作ることで、
さらに縦長効果でバランスUPしましょう♪
半端丈のボトムと合わせるのはNG!?
小柄な人にとって、
ガウチョパンツやミモレ丈スカートは、
バランスがとるのが難しいアイテムです。
帽子で目線を上にしたり、
トップスをコンパクトにして逆三角シルエットで、
バランスの良いコーデにしましょう。