まだまだ肌寒い日もある春。
結婚式にお呼ばれした時の服装も、
迷いますよね。
ドレスの上着のジャケットは、
薄手のものでも大丈夫??
ここでは春の結婚式にお呼ばれした時の、
アウターについてご紹介します。
⇒結婚式のお呼ばれスタイル。ボレロとジャケットどっちにする!?
目次
薄手のジャケットでも大丈夫!?
結婚式の会場であるホテルや式場内は、
空調管理がされているので、
ドレスの上には薄手のジャケットやボレロ、
ストールでも大丈夫です。
ただ朝晩は冷え込むので、
式場までの道のりは、
薄手のジャケットだけでは寒いと感じますよね。
式場までの防寒対策として、
トレンチコートを羽織るのがおすすめです。
トレンチコートなら、
中にドレスを着ていても違和感のないコーデに。
もしくは厚手のジャケットを、
薄手のジャケットの上から羽織っても大丈夫です。
ジャケットonジャケットコーデになりますが、
ドレスの上に羽織るジャケットやボレロは、
丈が短いものが多いので、
長めの着丈のジャケットなら、
中にジャケットを着ていいても見えません。
ごわつく場合は、
会場内で着るボレロはサブバッグに入れて、
防寒対策のジャケットを着て出かけましょう。
会場に着いてから、
ジャケットを着なおして、
クロークに荷物を預けるとスマートですね。
また会場内では脱ぐので、
防寒対策用にストールを巻いていくのも良いです。
スクロールしてね!
![](https://i1.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2015/09/2015-09-21_195409.png?resize=150%2C150)
![](https://i2.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2015/09/ce906496592a2f23804a438fc7eb661a_s.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i2.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2015/09/sim.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i2.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2015/09/12f01b14.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i1.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2015/09/3aaed511ca8d1c0570211bf27437be962b0322ac.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i1.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2015/10/sim-1.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i0.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2015/10/425.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i1.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2015/12/a257072cbf427861e77f9b271532915d.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i0.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2015/12/1432275442_27234.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i0.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2015/12/009.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i2.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2015/12/eda75675313192ac7d352477c43973ca.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i1.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2015/12/04.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i2.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2015/12/b0e9e97f3d1040206d813265a8f6245e.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i0.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2016/02/61WPJnWiHmL._UX385_.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i0.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2016/02/4dae693675891827165dd0d6c33c3dd5.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i2.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2016/02/w621_picture.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i0.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2016/02/007.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i2.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2016/08/fashionmugging-20150617a01.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i2.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2016/08/New-2016-Summer-women-s-genuine-leather-sandals-zipper-Rome-font-b-gladiator-b-font-open.jpg?resize=150%2C150)
![](https://i2.wp.com/jury-mode-beaute.com/wp-content/uploads/2016/04/HTB11S8fIVXXXXb_aXXXq6xXFXXXX.jpg?resize=150%2C150)
春の防寒対策。おすすめアウター5選
1、王道!ベージュトレンチコート
スプリングコートの定番、
ベージュのトレンチコート。
トレンチコートはカジュアルにもきれい目にも着こなせるので、
1着あるととっても便利。
会場までの道のりで着るだけなので、
普段使いのトレンチコートを羽織っても大丈夫ですよ。
2、ロングテーラードジャケット
出典:楽天市場
ロング丈のテーラードジャケットなら、
中にボレロを着ていても、
違和感なく羽織ることができます。
ドレスとの相性も良いので、おすすめです。
3、春カラーのロングジャケット
出典:楽天市場
春カラーのスプリングジャケットを羽織っても大丈夫♪
ジャケットは会場で脱ぐこと前提なので、
カラーも特に気にする必要はありません。
4、チェスターコート
出典:楽天市場
スプリングコートのチェスターコート。
カジュアルにもきれい目にも着こなせるコートは、
ドレスとの相性抜群です。
5、普段使いできる黒のテーラードジャケット
出典:楽天市場
黒のテーラードジャケットは、
1着もっている人も多いのでは?
ボレロを中に着てごわつく場合は、
これ1枚を会場まで羽織って。
会場に着いてから、
ボレロを羽織りなおせばOK!
気温に合わせてアウターを選ぼう!
普段ドレスででかけることが少ないので、
どんな服装をしたらいいか迷いますね。
アウターは会場までの防寒対策なので、
難しく考える必要はありません。
ただ脱いだ後は邪魔なので、
必ずクロークに預けましょう。
気温に合わせてアウターは選ぶのが、ポイントです。
5月は気温が高いので、
トレンチコートでは暑いかも。
テーラードジャケットの方がしっくりきますね。
TOPに合わせた服装が、
スマートな大人の女性のファッションです。
⇒【お呼ばれ女性必見!】結婚式に絶対に忘れてはいけない持ち物8つ
********************
結婚式のドレス選びに迷っていませんか?
あまり着る機会のない、パーティードレス。
買うのは少しもったいない!?
そんなあなたには、
レンタルドレスがおすすめ!
ブランド物のドレスも手頃価格でレンタルできちゃいます!
********************
》》》今話題のレンタルドレス《《《