もうすぐクリスマス♪
クリスマスは彼氏と過ごしたり、
友達と過ごしたりと楽しみですね。
でもどんな服を着ようか?
どんなネイルにしようか迷いますね…。
ここでは簡単にセルフでできる、
クリスマスネイルのデザインをご紹介します。
⇒クリスマスパーティーには何を着る!?女性のファッション7選
スクロールしてね!




















目次
簡単セルフでできるクリスマスネイル7選
1、クリスマスカラーの定番レッド
レッドは女性らしく、
クリスマスらしいネイルになりますね。
ただレッドを塗っただけでは、
さみしいので、ラインストーンで、
かわいくデコりましょう。
ストーンのカラーは、
ゴールドやシルバーで、
ゴージャスな雰囲気にしましょう♪
2、クリスマスカラーの定番グリーン
グリーンもクリスマスカラーの定番ですね♪
渋い色のグリーンなら、
シックな雰囲気になります。
ストーンはシルバーやホワイトなどで、
落ち着いた雰囲気にするのがおすすめです。
3、クリスマスカラーのレッド×グリーン+ゴールド
3カラー使うことで、
派手すぎずポップな印象に。
ストーンをのせて、
派手にしてもいいですね♪
4、レッドのチェック柄
チェック柄もクリスマスによく合います♪
チェック柄のネイルシールをはれば、
簡単にできちゃいます!
ネイルシールは100均や300均に売っています。
300均の方が柄が豊富なのでおすすめです。
5、ホワイトでかわいく♡
白はかわいらしい雰囲気にぴったり!
ストーンをのっけて、
華やかにするのを忘れずに。
6、グレージュでシンプルに
シンプルにしたいなら、
グレージュがおすすめです♪
ストーンをのっければ、
シンプルすぎずおしゃれになります。
7、100均のネイルシールでクリスマスネイル
出典:http://ameblo.jp/s1zu9/entry-12096211830.html
写真はキャンドゥのネイルシール。
好きなネイルカラーに、
リースや星のシールを張るだけで、
クリスマスネイルに。
かわいい絵柄をつけたい方におすすめです。
100均や300均をうまく利用しよう
100円ショップや300円ショップに使えるストーンや、
ネイルシールがたくさん販売されています。
ネイルシールは300均には、
種類も豊富でたくさんおいているので、
自分の好みのものがあるかも!?
安くておしゃれにできるので、
せっかくの特別な日にはネイルをして出かけましょう。
⇒【簡単!一手間で女子力UP!?】クリスマスデートのヘアアレンジ9選