バッグをリュクにすると荷物がいっぱい入ったり、
両手があくので楽ちんです。
また小さ目のリュックはおしゃれですよね♪
でもテーラードジャケットにリュック??
それって変じゃない?
ここではテーラードジャケットにリュックを合わせる、
おすすめコーデをご紹介します。
テーラードジャケット×カジュアルリュック
テーラードジャケットにカジュアルリュックを合わせる場合は、
インナーやボトムもカジュアルなアイテムを選ぶのがポイントです。
インナー、ボトムにカジュアルなものを選ばない場合は、
足元をスニーカーにするなど。
どこかにカジュアルなアイテムを1つ入れましょう。
そうすることで、
きっちりした雰囲気のテーラードジャケットにも、
カジュアルなリュックを合わせても、
バランスの良いコーデになります。
簡単にできるおしゃれコーデは、
インナー、ボトム、靴をすべてカジュアルでそろえるコーデ。
あえてテーラードジャケットを着ることで、
カジュアルすぎず少し落ち着いたコーデになります♪
スクロールしてね!




















テーラードジャケット×きれい目デザインリュック
テーラードジャケットはきれい目で落ち着いたコーデにぴったりなので、
きれい目なデザインのレザーリュックなどは、
比較的合わせやすいです。
インナーにシャツやニット、
ボトムにはきれい目なスカートやパンツを合わせましょう。
パンツはデニムなら合いますが、
カジュアルなだぼっとしたパンツには合いません。
おしゃれ上級者なら、
カジュアルなインナー、ボトム、スニーカーに、
あえてテーラーを羽織り、
バッグにレザーリュックを合わせるというコーデも。
カジュアルなコーデに、
きれい目なテーラーとバッグを合わせることにより、
大人カジュアルになります。
カジュアルコーデは、
子供っぽくなりすぎてしまうこともあるので、
きれい目アイテムをプラスして大人っぽく着こなしましょう。
テーラー×リュックは大人カジュアル!?
リュックコーデって意外と難しいですよね…。
特にカジュアルなリュックは、
子供っぽくなってしまうことも。
そこでテーラードジャケットを羽織ることにより、
落ち着いた大人コーデに。
リュックの子供っぽさを、
テーラーが大人っぽく見せてくれます。
一歩間違えればちぐはぐコーデになるので、
全体のバランスを考えてコーデしましょう。