テーラードジャケットを羽織ることにより、
できる女にみえますよね。笑
できる女風にみせたり、
かっこよくハンサムコーデにしてみたり。
ここではテーラードジャケットの秋冬コーデを、
インナー別でご紹介します。
目次
1、テーラードジャケット×シャツ
できる女風の定番ですね♪
シャツにテーラーはオフィスでも大活躍。
パンツはかっこよく、
スカートなら女性らしいコーデになります♪
2、テーラードジャケット×デニムシャツ
シャツの素材をデニム素材にすることにより、
カジュアルな印象に。
おしゃれ上級者なら写真のようにパンツもデニムにして、
デニムonデニムでもいいですね♡
3、テーラードジャケット×レースのトップス
トップスをレースつきにすれば、
甘すぎないきれい目コーデに。
きっちり感もだしつつ、
かわいらしさもプラスしたいなら、
トップスに甘め素材のものを選ぶとGOOD!
4、テーラードジャケット×ボーダートップス
カジュアルなボーダートップスも、
テーラードジャケットを羽織ることにより、
落ち着いた雰囲気に。
テーラードジャケットを羽織って、
大人カジュアルに♪
スクロールしてね!




















5、テーラードジャケット×ニットベスト
ニットベストとテーラードジャケットの相性抜群♪
チェックのスカートと合わせれば、学生風に。
パンツと合わせれば、できる女風になります♪
6、テーラードジャケット×薄手ニット
薄手のニットなら、
テーラードジャケットの中に着ても、
ごわつきません。
寒くなって来たら、
ニットを合わせてあったかコーデにしましょう♪
7、テーラードジャケット×パーカー
カジュアルコーデの定番、
テーラードジャケット×パーカーコーデ。
スカートよりも、
パンツの方がしっくりきますね。
8、テーラードジャケット×ワンピース
甘くなりすぎるワンピースに、
テーラードジャケットを羽織ることにより、
キレイ目コーデに。
写真のワンピはウエストが引き締まっているので、
足長効果抜群♪
冬になったら、
ニーハイブーツと合わせると良いですね。
インナーは薄めがバランス◎
寒いからといってインナーに、
厚めのニットや厚めのパーカーを着てしまうと、
ごわついてぶさいくなコーデに…。
薄めインナーにヒートテックを合わせると、
ごわつかず、空気の層ができて、
冬でも寒くありません。
テーラードジャケットは、
コーデ次第では秋~春まで長く着れるので、
インナーを替えておしゃれに着こなしましょう♪