白シャツを何回も着ていると、
どうしてもファンデーションの汚れが、
襟首についてしまいますよね。
しかもなかなかとれない…
また怪我をして、
白シャツに血がついてしまった!
なんてことも。
血液もなかなか落ちません。
ここでは白シャツについた、
化粧汚れと血液を落とす方法をご紹介します。
目次
白シャツについたファンデーションを落とす方法
1、食器用洗剤とクレンジングオイルを1:1で混ぜる
2、ファンデーションがついている部分に、
不用の歯ブラシで1をぬる
3、通常通り洗濯する
これだけで、
ファンデーションの汚れはとれちゃいます♪
食器用洗剤もクレンジングオイルも、
油汚れを落とすものです。
なのでファンデーションの汚れが、
よく落ちます。
これでもうっすら残ってしまった時は、
漂白剤がおすすめです。
スクロールしてね!




















白シャツについた血液をとる方法
血液の場合は、
ついたあとすぐに水で洗えばとれます!
お湯ではなく、水がよくとれます。
私は極力すぐ洗うようにし、
ついたその日にうちに洗っています。
でもどうしても洗濯できずに、
1日以上経ってしまった場合は、
次の方法を試しましょう。
1、中性洗剤を血液のついた部分につけて、
軽くもみ洗いします。
中性洗剤とは、エマールなどのおしゃれ着用の洗剤です。
2、血液がついた部分を洗い流します。
3、血液がついている部分に、
酸素系漂白剤をつけます。
血液に反応して泡がでます。
酸素系漂白剤とは、ワイドハイターや、
手間なしブライトなどです。
4、そのまま通常通り洗濯します。
これで少量の血液はとれます♪
血液が大量についてしまった場合
血液が大量についてしまったり、
上記の方法でとれない場合は漬け込み洗いをしましょう。
1、ぬるま湯に重曹と酸素系漂白剤をとかします
水の温度は30~40度が目安です。
重曹と酸素系漂白剤は、
1リットル水の大さじ1杯ずつ入れましょう。
2、白シャツを漬け込みます
時間はだいたい1時間くらいが目安です。
3、通常通り洗濯します。
これで大概とれます。
もしくはサラサーティのランジェリー用洗剤は、
血液を落とすための洗剤なのでよく落ちます♪
お値段もそんなに高くはないので、おすすめです。
汚れたらすぐに洗濯する
化粧汚れにしても血液にしても、
汚れたらなるべく早く洗濯しましょう。
その方がすぐに落ちるし、
生地も傷まずにすみます。
漂白剤による漬けおき洗いを頻繁にすると、
生地が傷みやすいです。
大事な衣服ならなおさら、
すぐに汚れを落としましょう。