羽織るだけで、
流行を取り入れることができるロングカーデ。
体型カバーもでき、
脚も長く見せる効果ありです♪
ここではロングカーデのコーデを、
5パターンご紹介します。
目次
1、ロングカーデ×パンツは王道
1番多いのがこの組み合わせ。
細見のパンツにはもちろん、
デニムやワイドパンツにも合います。
シンプルになりすぎるハンサムコーデに、
さらっと羽織るだけで、おしゃれ感も縦長効果もUP。
写真のようにストライプのパンツを選ぶと、
縦線を強調し、更に脚が長く見えます♪
2、ロングカーデ×流行りのガウチョにもマッチ
ガウチョパンツにロングカーデを合わせることで、
ゆるゆるコーデになります。
ルーズに着こなしたい時におすすめです。
3、ロングカーデ×膝丈スカートで女性らしく
ロングカーデを羽織ることで、
落ち着いた雰囲気になります。
カジュアルなスカートにも、
ロングカーデをプラスすることで、
引き締まりますね。
スクロールしてね!




















4、ロングカーデ×ショートパンツは小柄な人におすすめ
背の低い小柄な人には、
着こなすのが難しいロングカーデ…
でもショートパンツを履くことによって、
脚を長くみせることができます。
ロングカーデとショートパンツにより、
縦長効果で背の低い人でもバランスよく着こなすことができます。
5、ロングカーデ×ミニスカートで甘めコーデ
ショートパンツと同じく、
脚をだすことにより縦のラインを強調できます。
女性らしく着こなしたい時は、
ミニスカートがおすすめです♪
ミニスカートは甘くなりすぎてしまうこともありますが、
ロングカーデをプラスすることにより、
甘くなりすぎず、女性らしいコーデになります。
ハットを合わせて小柄さんでも着こなせる!
小柄な人の場合、ハットを合わせることにより、
目線を上に持っていくことができます。
そのためバランスよく、
ロングコーデを着こなすことができます。
目の錯覚を利用し、おしゃれに着こなしましょう♪