夏といえば浴衣ですね♪
お祭りや花火大会などで、
大活躍してくれます。
お店で買うのもいいけど、
なかなか自分好みのものがなかったり、
予算オーバーしていたり。。。
ここでは通販で買える、
おすすめの大人っぽい浴衣をご紹介します。
⇒浴衣に合う帯の色を選ぶポイントと浴衣のカラー別帯コーデ16選
スクロールしてね!




















通販で買える!おすすめの大人っぽい浴衣7選
1、牡丹菊柄
価格:¥13,824(税込)
プチプラ価格の、落ち着きある浴衣です。
ホワイトベースの浴衣に、
ブラックとエンジの菊が、
シックで艶やかな印象を与えています。
綿100%素材なので、
肌触りが良く風通しも良いので、
暑い夜も快適に過ごすことができます。
2、鉄線(テッセン)柄
価格:¥13,824(税込)
ホワイトベースで、
紫の花柄は大人の女性らしい浴衣です。
初夏の庭を青や白の花で爽やかに彩る、
テッセンの花があしらわれています。
上品で優しげな雰囲気に、着こなすことができます。
こちらも綿100%素材なので、
肌触りが良く風通しも良いので、
暑い夜も快適に過ごすことができます。
3、ユリ柄
価格:¥36,720(税込)
京都の老舗ブランドである、
紫織庵の浴衣です。
大正時代の長襦袢柄を復刻した、
レトロ感あふれる浴衣は大人の女性にぴったり。
はんなりと上品に咲く百合柄に、
京友禅ならではの色出しと染めの美しさは逸品。
永く愛用できる1枚です。
4、はさみ菊柄
価格:¥35,640(税込)
ふりふのオリジナルプレタゆかたである「mumlol(マムロル)」。
和菓子の「はさみ菊」からイメージされた柄行きは、
リボン文字で“lol”「大笑いする」という意味の言葉が隠れています。
背景のビビッドなよろけ縞に、
大ぶりな菊柄は「粋」と「個性的」を合わせ持つレトロな柄となっています。
個性をだしつつ、
大人っぽく着こなせる1枚です。
5、椿柄
価格:¥32,400(税込)
ふりふのオリジナルプレタゆかたである「椿小町」。
カラフルな椿が咲き乱、
枝まで描かれたデザインは繊細な可愛らしい印象に。
シンプルなデザインなので、
大人の女性でも着こなせる、
大人かわいい浴衣です。
6、アネモネ柄
価格:¥41,040(税込)
アネモネの花が肩に咲き乱れ、
縞が粋な雰囲気の浴衣です。
アネモネの色に濃淡を出すことで、
立体感が出てモダンな印象をだしています。
柄の配置がシンプルなので、
かっこよく着こなすことが可能です。
7、ぶどう柄
価格:¥37,800(税込)
ぶどうの葉をメインにした柄の上に、
水玉をプリントした浴衣です。
ぶどう柄は珍しいので、
人とかぶりたくない人におすすめです。
同色の帯を合わせることで、
上品な落ち着いた着こなしを楽しむことができます。
人とかぶりたくない人は個性的な柄がおすすめ
大人っぽい浴衣を選ぶと、
どうしてもカラーがホワイト、ブラック、ネイビー、
パープルになりがちです。
そのため他人と同じような、浴衣になってしまいます。
そこで個性を出したいなら、
柄で差をつけるようにしましょう!
もしくは帯のデザインを個性的なものにすると、
他の人と差をつけられますよ。
あなたの気に入る浴衣と帯を見つけて、
お祭りや花火を楽しみましょう!