カジュアルコーデにぴったりな、
モカシンシューズ。
そもそもモカシンシューズって、どんな靴??
モカシンとはどういう意味??
そのような疑問を、ここでは解決します。
またおすすめの、
レディースのモカシンシューズコーデをご紹介します。
⇒秋冬のレディースファッションにおすすめ!GUのモカシンシューズコーデ9選
目次
モカシンシューズとは!?
モカシンシューズとは、
モカシンという縫合をされた靴のことをいいます。
靴の甲の部分をU字にステッチしたものを、
「モカシン縫い」と言います。
このようにモカシン縫いをされた靴を、
モカシンと呼ぶのです。
またモカシンは、
1枚革のスリッポン形式の靴です。
歩きやすく疲れにくいのも、
モカシンの特徴です。
スクロールしてね!




















モカシンシューズのレディースコーデ7選
1、ベージュモカシンシューズ×チェックパンツ
出典:WEAR
ベージュのモカシンシューズに、
グレーのチェックパンツ、黒のトップスを合わせたコーデ。
チェックのボトムにモカシンシューズを合わせて、
レトロコーデに。
チェックのミモレ丈やロング丈のスカートとも、
相性抜群です。
2、ベージュモカシンシューズ×スキニーデニム
出典:WEAR
ベージュのモカシンシューズに、
スキニーデニム、白のトップス、
グレーのアウターを羽織ったコーデ。
シンプルなカジュアルスタイルに、
モカシンシューズはぴったり。
デニムパンツになら、
どんなカラーのモカシンシューズでも、
合わせやすいです。
3、ネイビーモカシンシューズ×デニムパンツ
出典:WEAR
ネイビーのモカシンシューズに、
デニムパンツ、ベージュのざっくりニットを合わせたコーデ。
メンズライクコーデに、
ぴったりなアイテムであるモカシンシューズ。
ネイビーのモカシンの紐がブラウンなので、
デニムのブルーとトップスのベージュと、
色合いがマッチしてまとまりのあるコーデに。
4、ブラウンモカシンシューズ×ブラウンコート
出典:WEAR
ブラウンのモカシンシューズに、
グレーのパンツ、黒のトップスに、
ブラウンのコートを羽織ったコーデ。
インナーはモノトーンでまとめ、
靴とコートをブラウンで合わせて、
うまくまとまったコーデになっています。
靴だけブラウンで浮いてしまいそうなときは、
アウターや小物にブラウンを投入してみてくださいね。
5、ブラウンモカシンシューズ×カーキモッズコート
出典:WEAR
ブラウンのモカシンシューズに、
スキニーデニム、白のトップス、
カーキのモッズコートを合わせたコーデ。
モカシンシューズと、
モッズコートの相性抜群です。
ぜひ冬コーデには、
モッズコートを羽織ってみて。
6、レッドモカシンシューズ×ブラックパンツ
出典:WEAR
赤のモカシンシューズに、
黒のパンツに白のトップスを合わせたコーデ。
赤のモカシンシューズは、
コーデのポイントにぴったり。
モノトーンコーデに、
足元に赤をもってきてコーデにメリハリをだして。
7、ブラックモカシンシューズ×ブラックスキニー
出典:WEAR
黒のモカシンシューズに、
黒のスキニーパンツ、ボーダートップスを合わせたコーデ。
どんなカラーとも合わせやすい黒ですが、
モノトーンコーデでかっこよく履きこなすのがおすすめです。
白のファーバッグで、
女性らしさをプラス。
モカシンシューズは普段使いにぴったり
ここではモカシンの意味と、
レディースのモカシンシューズコーデをご紹介しました。
メンズライクコーデに、
モカシンシューズはぴったりです。
歩きやすくて疲れにくいので、
普段使いに適していてとても重宝します。
1足だけじゃなく、
色違いでそろえておきたいですね。
ぜひ通勤時やお買い物の時などに、
活躍させましょう。