パンプスに靴下?
と思う方もいるかと思いますが、
意外に合う組み合わせ♡
ここでは靴下×パンプスコーデを、
ご紹介します。
目次
1、白靴下×パンプス
出典:zozo
意外となんにでも合う白ソックス。
パンプスと合わせることで子供っぽくならず、
大人ガーリースタイルになります。
パンプスのカラーは、
どんなカラーにも合います。
2、黒靴下×パンプス
黒靴下は黒のパンプスと合わせることで、
落ち着いたコーデに。
同色のパンプスと合わせることで、
まとまりがでます。
3、ライン靴下×パンプス
出典:zozo
スポーツMIXなコーデに最適。
レディなパンプスに、ライン靴下で辛口に。
甘辛MIXの完成です♪
スクロールしてね!




















4、グレーソックス×パンプス
グレーのソックスは、
派手色パンプスによく合います。
レッド、ピンク、ブルーのパンプスと
合わせすのが良いでしょう。
またグレーのパンプスに合わせて、
同色でまとめるのもOKです♪
5、秋冬カラーソックス×パンプス
秋冬カラーのボルドー、マスタード、
カーキなどのソックスを履くことで、
コーデに秋冬らしさをプラスできます。
服をシックなカラーでまとめ、
指し色にこのカラーの靴下を履くと、
コーデのポイントになりますね♪
6、靴下×ストラップパンプス
ストラップ付きのパンプスに合わせれば、
これぞ大人ガーリー!
スカートとの相性ばっちりです♡
7、パンツ×靴下×パンプス
意外と難しい、
パンツ×靴下×パンプスコーデ。
パンプスと靴下のカラーでグラデーションを作ることで、
子供っぽくならず、大人の女性コーデになります。
パンプスと合わせて簡単大人コーデ
靴下コーデは子供っぽくなりやすですが、
パンプスと合わせることで、
大人の女性のコーデになります♪
スカートに合わせる時は靴下に気を配ることが多いと思いますが、
パンツの時は見えないからと、
靴下にまで気を配らないことも…。
パンプスの場合は、
靴下の見える面積が広いので、
靴下を履くときは靴下の色にも注意しましょう!