春から秋にかけて、
大活躍のサンダル×ソックスコーデ。
でも合わせ方がいまいちわからない…
なんて人も少なくありません。
ここでは簡単に合わせやすい、
黒のサンダルの靴下コーデをご紹介します。
スクロールしてね!




















簡単!おしゃれな黒のサンダル×ソックスコーデ15選
1、白ソックス×花柄スカートでガーリーコーデ
出典:WEAR
つま先部分がクロスした、
女性らしいデザインのサンダル。
それに白靴下と花柄スカートをあわせれば、
ガーリースタイルの完成です。
2、チュールスカート×スポサンではずしコーデ
出典:WEAR
ガーリーなチュールスカートに、
あえてスポーツサンダルを合わせて、
スポーツMIXコーデに。
バッグもサンダルに合わせて、
カジュアルなデザインで統一。
小物をそろえることで、
まとまりのあるコーデに。
3、ストライプスカート×白靴下でカジュアルコーデ
出典:WEAR
白のトップスに、
モノトーンのストライプスカート。
足元もモノトーンでそろえた、
カジュアルコーデに。
派手色の赤のカーデが、
コーデのポイントです。
4、デニムパンツ×白の靴下
出典:WEAR
デニムのブルーと、
靴下の白のコントラストが爽やかなコーデに。
トップスも白やライトグレーを合わせれば、
明るい印象になります。
5、花柄ワンピ×ブラウン系ソックス
出典:WEAR
花柄のワンピにカーキのシャツ、
ブラウンのソックスで、アースカラーコーデに。
春夏にぴったりな、
カジュアルコーデです。
6、白のワンピ×グレーの靴下
出典:WEAR
白のワンピがメインの、
モノトーンコーデ。
グレーのベストに合わせて、
ソックスもグレーにすることで、
配色バランスが良いですね。
7、白のプリーツスカート×グレーのソックス
出典:WEAR
白のスカートと、
グレーソックスの相性抜群です。
デニムジャケットでカジュアルダウンした、
甘辛MIXコーデ。
8、黒のスカート×白のラインソックス
出典:WEAR
ラインソックスは、
スポーツMIXコーデに最適です。
ロゴTと合わせて、
カジュアルコーデに。
9、デニムonデニム×イエローソックス
出典:WEAR
デニムonデニムのカジュアルコーデに、
派手色の黄色の靴下を投入!
黄色がコーデのスパイスに。
デニムのブルーには、
何色のソックスでもあわせやすいです。
10、オールブラックコーデ×レッドソックス
出典:WEAR
オールブラックコーデには、
派手色のソックスで、コーデにスパイスを。
ソックスのカラーが主役のコーデに。
11、オールブラックコーデ
出典:WEAR
靴下も黒で合わせた、
オールブラックコーデ。
季節の変わり目の春や秋に、
おすすめです。
ピンクのバッグをメインにしたコーデ。
12、オールブラックコーデ×白靴下
出典:WEAR
靴下を白にすれば、
夏にも最適なオールブラックコーデに。
靴下のカラーが違うだけで、
全然違う印象になりますね。
13、黒のプリーツスカート×黒靴下
出典:WEAR
下半身を黒でまとめたコーデ。
トップスには、明るい白やライトグレーなどが、
合わせやすいです。
14、マムジーンズ×白ソックス
出典:WEAR
ライトブルーのマムジーンズには、
白のソックスがおすすめ。
全体的にベージュやオフホワイトなどの、
優しいカラーでまとめて。
サンダルの黒が、
コーデの引き締め役に。
15、ホワイトのパンツ×黒靴下
出典:WEAR
白のパンツなら、足元は黒のほうが、
パンツと靴下のカラーにメリハリがつきます。
トップスにグレーを合わせた、
モノトーンコーデです。
初心者はブラック、ホワイト、グレーの靴下を合わせよう!
いきなり柄ものや、
ビビッドカラーの靴下を合わせるのは、
バランスがいまいちわからず、
ごたごたしたコーデに。
まずはシンプルな、
ブラック、ホワイト、グレーのソックスを合わせましょう。
特に黒のサンダルには、
白の靴下が合わせやすく、よく合います。
まずは白の靴下から、
チャレンジしてみて!