小柄だとワンピースやチュニックを、
バランスよく着こなすのは難しいですよね。
そんな時にバランスアップをしてくれるのが、
帽子やベルトなどの小物。
ここでは小柄な女性の小物使いを、
ご紹介します。
⇒小柄な女性のフアッションの3つの基本ルール。バランスコーデで小柄をカバー
バランスアップの4つの小物使い
1、帽子をかぶるだけでスタイルアップ!?
小柄な女性におすすめしたいのが、
帽子をかぶるだけのスタイルアップ。
帽子をかぶるだけで視線が上にいくので、
全体的にすらっと見えます♪
また帽子の分、身長が少し高くなります。笑
夏はストローハット、
冬はフェルトハットやニット帽など、
年中帽子コーデでおしゃれにスタイルアップしましょう。
私はスタイルアップとおしゃれ度アップのために、
帽子を使いまわしています。
春夏用に3つ、秋冬用に3るほどあれば、
色々なコーデに使いまわせます。
2、バッグは小さ目をチョイス
小柄な女性が大きいバッグを持っていると、
バッグに視線がいきがち…。
さらに小ささを強調してしまいます。
バッグは小さ目がバランス◎。
荷物が多い時は、
サブバッグを持つようにしましょう。
スクロールしてね!




















3、耳元、首元のアクセサリーで目線を上に
小柄な人にとっては、
アクセサリーはとっても重要。
素敵なピアスやネックレスをしていれば、
自然と上に目線がいきます♪
ネックレスはロングのものを選べば、
縦長効果もあり、すらっとみせてくれます。
シンプルなトップスには、
ロングのネックレスがおすすめです♡
ポイントは、
ピアスとネックレスの雰囲気を合わせること。
耳と首は近いので、
雰囲気が違うものをあわせると、
ちぐはぐになります。
4、ベルトでくびれを強調!
小柄な女性の場合、
ワンピースやチュニックを着ると、
どうしてもバランスが悪くなります…。
そんな時にベルトをすることによって、
ウエストにくびれができ、
すっきりした印象になります。
まらワンピースを選ぶ時に、
ウエストにゴムが入ったものを選ぶのも、
おすすめです。
足が長く見えます♪
小柄な女性は小物使いが重要
おしゃれな服を着ていても、
小物使いがうまくできてない人は多いです。
小物をつけているのといないのとでは、
全然印象が違います。
帽子はかぶり慣れていないと、
どういうものをチョイスしたらいいか迷いますが、
かぶるだけでスタイルアップできるので、
かぶらないのはもったいないです!
まずはどんな服にも合わせやすい、
ブラックやベージュのハットを、
合わせてみるのをおすすめします♡