冬になると、
コートにマフラーやストールは必須ですね。
マフラーやストールは、
おしゃれアイテムの1つなので、
どんなカラーを選ぶか迷ってしまいます。
またこれらをコーデに取り入れるだけで、
印象がぱっと変わるので、
意外と重要なアイテムになります。
ここではコートに合わせる、
マフラーやストールのおすすめコーデをご紹介します。
⇒【防寒しながらおしゃれに】ダウンコートを着た時のマフラーコーデ5選
目次
コートにストールを合わせたおすすめコーデ8選
チェックのストールコーデ
1、定番!エディター巻き
定番の1周首に巻いたスタイル。
ブルーのワンピと黒のコートのシンプルスタイルに、
モノトーンのチェックのストールで、
シックなコーデに。
黒のコートには、
チェックのストールがよく合います♪
2、フロントノット巻きで首にボリュームを
首にボリュームが出て華やかになり、
寒さ対策にも抜群です。
白のコートには、
マフラーのチェック柄にも白が入っていると、
全体的にまとまりのあるコーデになります。
3、コンパクトにぐるぐる巻き
ぐるぐる巻きで、防寒対策抜群です♪
赤のチェックのストールは、
シンプルなコーデの、
おしゃれのポイントになりますね。
ベージュとボルドーは相性も◎。
4、肩掛けスタイルでおしゃれに
ストールを肩からかけておしゃれに。
緑のチェックは、
落ち着いた雰囲気にしてくれます。
5、羽織りスタイル
大判ストールを羽織ったスタイル。
チェック柄が目立つので、
お気に入りの柄のストールを主役に。
スクロールしてね!




















無地のストールコーデ
1、エディター巻きでシンプルに
無地のストールやマフラーは、
シンプルコーデに最適。
華やかになりすぎず、
シックに決めたい時は無地を選んで!
2、ツイードのコートには無地のストールを
コートに柄がある場合は、
ストールがチェックだとごちゃごちゃした印象に。
ツイードのノーカラーコートには、
無地のストールがぴったり♪
ベージュのストールは、
女性らしい上品な印象に。
3、無地のストールでシンプルカジュアルコーデ
チェックのストールではストールが、
目立ちすぎてしまいますが、
無地なら羽織りスタイルでシンプルに。
モノトーンカラーでまとまりのあるコーデに。
コートに合わせるストールやマフラーは何枚あっても便利♪
ストールやマフラーは、
チェック柄でも色違いを持っていれば、
コーデの幅がぐっと広がります。
これらは防寒対策だけではなく、
おしゃれのポイントになるので、
お気に入りのストールを着まわしましょう。
無地のコートであれば、
チェック柄だけでなく、
ヒョウ柄もおしゃれのポイントになります。
無地でもボルドーやマスタードなら、
主役カラーなので、
さし色に使うのも良いです。
コートは毎日同じものでも、
ストールやマフラーを変えて、冬のおしゃれを楽しみましょう。