コートのインナーは、
ボタンを閉めていれば見えません。
でも見えないとは言っても、
やっぱり何を着るか迷いますよね。
ここではネイビーのコートに合う、
組み合わせのインナーをご紹介します。
スクロールしてね!




















目次
1、ネイビー×ダークグレーで落ち着いたコーデに
ネイビーのコートは学生を想像しやすいので、
大人の女性らしく着こなすのが、
ポイントです。
ダークグレーは落ち着いた雰囲気に見えるので、
おすすめです。
黒より明るいので、
暗いイメージになりずらく、
また落ち着いた雰囲気が出るのでおすすめカラーです。
2、デニムでかっこいい!大人の女性
デニムパンツとハイヒールで、
かっこいい大人の女性コーデに。
トップスはVネックのニットで、
女性らしさを出しましょう。
スニーカーを合わせれば、
カジュアルコーデにもなります。
3、グレーのワイドパンツできれい目コーデ
ネイビーにグレーはよく合いますね♪
ワイドパンツとロングコートで、
縦ラインを強調したIラインのすらりとしたコーデに。
マフラーもグレー系で、
全体的にまとまっていますね。
小柄さんにもおすすめのコーデです。
4、ネイビーコート×ベージュパンツ
ネイビーとベージュは意外に合います。
ベージュは大人の女性らしいカラーですね。
細身のベージュパンツならきれい目に、
カジュアルデザインのパンツなら、
カジュアルにも着こなせます。
5、ダッフルコートも黒のパンツで大人の女性コーデ
ダッフルコートは子供っぽくなりがちですが、
黒のパンツとあわせることで、
大人の女性らしいコーデになります。
トップスはホワイトかグレーが、
合いますね。
6、ネイビーのコート×白のパンツは鉄板!
ネイビーとホワイトの相性は抜群!
ネイビーのコートとホワイトのパンツで、
かっこいい大人の女性コーデにしましょう。
トップスはパンツと同じホワイトや、
グレーがおすすめです。
7、ネイビーonネイビー
素材の違うネイビーを合わせれば、
ネイビーonネイビーでおしゃれコーデに。
パンツもネイビーやデニムを合わせれば、
オールネイビーコーデで、
まとまりのあるコーデになります。
8、ワインレッドのワンピ
ネイビーとワイレッドの相性◎。
ワンピース以外にも、
トップやスカートにワインレッドを選んでも、
ばっちり合います。
ネイビーコートは大人の女性らしいコーデを意識しよう
ネイビーのコートは、
形により子供っぽく見えてしまうことが、
よくあります。
特にPコートやダッフルコートは、
デザイン上子供っぽく見えます。
なのでインナーに着るトップスや、
パンツを大人の女性らしいアイテムにすることにより、
子供っぽく見えるのを防ぐことができます。
きれい目アイテムのニットや、
パンツを選ぶと良いでしょう。