コート1枚でもおしゃれに着こなすことができますが、
室内でコートの前を開けると、
インナーとの組み合わせが気になりますね。
コートとインナーと、
トータルコーデをして、
おしゃれに着こなしましょう。
ここではグレーのコートに合う、
インナーコーデをご紹介します。
スクロールしてね!




















目次
1、ホワイトのニット×パンツスタイル
グレーにホワイトを合わせて、
明るい印象のコーデに。
女性らいいホワイトなら、
パンツスタイルでも女性らしく着こなせますね。
2、上下ホワイトでエレガントに
インナーを白でまとめると、
エレガントなコーデに。
着ぶくれが気になる白ですが、
グレーのコートですっきりしてみえますね♪
3、オールグレーコーデ
すべてグレーでまとめたワントーンコーデ。
ワントーンコーデは難しそうに見えますが、
同じグレーでも明るさが違うグレーを選ぶと、
まとまりのあるコーデになります。
小物もグレーか、
白か黒にすることでまとまります。
4、合わせやすいブラック
黒は何にでも合うので、
迷ったら黒にすると間違いないですね。
黒は暗いイメージになってしまいますが、
グレーのコートが明るい雰囲気にしてくれるので、
インナーを真っ黒にしても明るい印象になります。
5、キャメルをさし色に
ちょっと意外ですが、
キャメルやブラウン系もグレーと合います♪
キャメルを着るなら、
インナーはブラウン系でまとめると、
まとまりやすいです。
また赤もブラウンとよく合うので、
おすすめです。
6、カーキでシックコーデ
グレー×カーキの組み合わせは、
相性抜群です♪
シックなコーデにおすすめです。
カーキのスカートやカーキのニットなど。
これらに合わせるなら、
同じ渋めのカラーのイエローかボルドー、
または黒やグレーを組み合わせると良いです。
7、派手色赤を主役に
赤のトップスを主役にしたコーデ。
トップス以外をモノトーンにすれば、
赤が際立ちます♪
8、個性派グリーン
派手色のグリーンも、
グレーのコートで落ち着いた雰囲気に。
グリーンのトップス以外をモノトーンにすれば、
まとまりあるコーデになります。
他の人と差をつけたい方は、
グリーンのトップスや、スカートを合わせて、
個性を出しましょう。
グレーは派手色を中和する!?
鮮やかなピンク、レッド、グリーン、ブルーなど、
1枚では派手すぎるかなって服も、
グレーのコートを羽織れば中和されて、
指し色としておしゃれに♪
普段鮮やかな色を着ない人も、
鮮やかなカラーのトップスや、
スカートを合わせてみましょう。