春といえばパステルカラーに白。
ジャケットにはベージュを選ぶ人も多いです。
でもやっぱり何色にも合わせやすく、
引き締まって見える黒も捨てがたい…
春でもやっぱり黒派の人必見!
春の黒ジャケットコーデを、
ここではご紹介します。
スクロールしてね!




















目次
春のおすすめ黒ジャケットコーデ10選
1、チェスターコート×春色ニット
黒のコートは暗くなりちですが、
インナーにパステルカラーのニットを着ることで、
春らしいコーデに。
膨張色のパステルカラーは、
黒のコートで引き締めて!
2、テーラードジャケット×春色スカンツ
ピンクやベージュのスカンツに、
黒のテーラードジャケットを合わせて、
かっこよく着こなしましょう♪
3、テーラードジャケット×デニムパンツ
テーラードジャケットにデニムの相性は抜群!
白シャツを合わせると、
大人のカジュアルコーデに。
4、テーラードジャケット×ボーダーT
太って見えるボーダー。
でもボーダーTにテーラードジャケットを羽織ることで、
引き締め効果あり。
5、テーラードジャケット×黒ワイドパンツ
黒のワイドパンツにテーラードジャケットを合わせて、
できる女風のオフィスコーデに。
6、テーラードジャケット×ツイードワイドパンツ
黒のワントーンコーデでも、
ツイードのパンツを合わせることで、
重くなりすぎることがありません。
これなら春でもOKな、
ハンサムな黒のワントーンコーデです♪
7、テーラードジャケット×デニムシャツ
テーラードジャケットにデニムシャツを合わせて、
ハンサムコーデに。
白のパンツが女性らしさと、
春らしさを出してくれます。
8、チェスタージャケット×ダメージデニム
adidasのトップスで、
スポーツMIXなハンサムコーデに。
足元にパンプスを合わせて、
女性らしさをプラス。
9、ライダース×白ワイドパンツ
白のトップスに白のパンツ、
黒のライダースが辛さをプラス!
ハンサムコーデの完成です♪
10、ブルゾン×タイトスカート
ブルゾンにタイトスカートを合わせて、
大人のミリタリーコーデに。
スカートでもタイトスカートなら、
ハンサムコーデにぴったり♪
春でもOK!黒のジャケットで春を楽しむ
黒のジャケットは冬のイメージですが、
インナーやパンツにパステルカラーや白を合わせることで、
春コーデに変身♪
パンプスやバッグなどの小物を、
パステルカラーにしても、
春らしいコーデになりますよ。
引き締め効果のある黒のジャケットを、
うまく取り入れましょう。