春になると足元はブーツから、
靴に切り替えていかないといけませんね。
そんな春の足元にぴったりなのが、
バレエシューズです。
定番の黒はもちろん、
春には様々なカラーのバレエシューズで、
足元のおしゃれをたのしみませんか!?
軽やかでかわいらしいバレエシューズは、
春の装いにぴったり。
ここでは春にぴったりな、
バレエシューズコーデをご紹介します。
⇒【足元をおしゃれに】バレエシューズに合わせるおすすめ靴下コーデ9選
スクロールしてね!




















目次 [非表示]
春にぴったりなおすすめのバレエシューズコーデ9選
1、黒のバレエシューズ×ブルーノーカラーコート
出典:WEAR
チェックのパンツに白のトップス、
春色カラーのブルーのノーカラーコートを羽織ったコーデ。
コートが主役のコーデなので、
足元は黒のバレエシューズですっきりと。
アウターにキレイな春色カラーをチョイスしたら、
足元は黒がおすすめです。
2、白のバレエシューズ×シャツワンピース
出典:WEAR
イエローのニットにデニムパンツ、
シャツワンピースを羽織ったコーデ。
足元は白の柄入りソックスと、
白のバレエシューズで春らしい装いに。
ボトムが濃いブルーなので、
白の靴がよく映えます。
3、シルバーのバレエシューズ×ワイドデニムパンツ
出典:WEAR
グリーンのストライプシャツにデニムワイドパンツ、
シルバーのバレエシューズを合わせたコーデ。
抜け感のあるコーデに、
シルバーのバレエシューズが、
ポイントになってくれています。
シンプルなファッションに、
シルバーのバレエシューズがぴったり。
4、ベージュのバレエシューズ×ギンガムチェックトップス
出典:WEAR
ギンガムチェックのトップスにデニムパンツ、
ベージュのバレエシューズを合わせたコーデ。
足元をベージュにすることで、
さらに春らしいコーデに。
ベージュのバレエシューズには、
白靴下がとっても良く合います。
5、黒のバレエシューズ×ブラックコーデ
出典:WEAR
黒のトップスにドット柄のワイドパンツ、
黒のバレエシューズを合わせたコーデ。
バッグも黒で統一したオールブラックコーデは、
大人っぽい落ち着いた雰囲気に。
春のオールブラックは、
大人っぽい女性を演出する時にぴったりです。
6、黒のバレエシューズ×ドット柄スカート
出典:WEAR
白のブラウスにドット柄のスカート、
黒のバレエシューズを合わせたコーデ。
ガーリーな装いに、
バレエシューズはぴったりな組み合わせです。
モノトーンでまとめているので、
大人の女性にも着こなせるコーデです。
7、赤のバレエシューズ×ベージュロングスカート
出典:WEAR
ギンガムチェックのトップスにベージュのロングスカート、
赤のバレエシューズを合わせたコーデ。
赤のバレエシューズは秋っぽい印象がありますが、
トレンドのギンガムチェックと合わせることで、
春にもぴったりなコーデに。
ベージュのボトムとも相性が良いので、
赤のバレエシューズもどんどんコーデに取り入れましょう。
8、黒のバレエシューズ×花柄スカート
出典:WEAR
白のトップスに、
春夏にぴったりなブルーな花柄スカートのコーデ。
足元は黒のバレエシューズで、
コーデを引き締めて。
花柄などの柄物のボトムには、
足元を黒にしたほうがすっきりします。
9、シルバーのバレエシューズ×ホワイトワンピース
出典:WEAR
ドット柄のホワイトのワンピースに、
シルバーのバレエシューズを合わせたコーデ。
ブルーのソックスが、
コーデのポイントに。
春にぴったりな、爽やかなコーデです。
春にバレエシューズを合わせるなら様々なカラーにチャレンジを
靴のカラーを選ぶときは、
ついつい何色にも合わせやすい黒を選びがちです。
でもせっかくの春なので、
黒以外を選んでみましょう。
暗めカラーのファッションにも、
足元にベージュやシルバーを選ぶことで、
華やかな春コーデにすることができます。
また春カラーのファッションには、
足元を黒にすることで、
お洋服のカラーを強調することができます。
かわいらしいバレエシューズは、
春コーデにぴったりなので、
どんどんコーデに取り入れてみてくださいね。