ふわもこのファーサンダルは、
とってもかわいいですね。
コーデに取り入れるだけで、
ぐっと秋冬らしいスタイルになります。
そんなファーサンダルは、
何色を選びますか!?
ブラックやベージュが定番ですが、
実はグレーもコーデに取り入れやすいカラーです。
黒は何色にも合わせやすいけど、
コーデが暗くなりがちに。
そんなマイナスポイントを克服したのが、
グレーです。
どんなカラーにも合わせやすく、
しかも明るめのカラーなので、
足元が暗くなりません。
グレーのファーサンダルで、
軽やかなコーデにしましょう。
ここではそんなグレーのファーサンダルを使ったコーデを、
ご紹介します。
スクロールしてね!




















目次
グレーのファーサンダルコーデ9選
1、グレーチェックワイドパンツ×ホワイトトップス
出典:WEAR
グレーのチェックワイドパンツに、
白のトップスを合わせたモノトーンコーデ。
グレーをベースとしたモノトーンコーデは、
明るい印象を与えてくれます。
きれいめコーデにファーサンダルを合わせて、
足元にアクセントを!
2、ブラウンワイドパンツ×ブラックトップス
出典:WEAR
ブラウンのワイドパンツに、
黒のトップスとカーディガンを合わせたコーデ。
足元をグレーにしたことで、
暗くなりすぎず、明るさをプラス。
秋冬にぴったりな、配色コーデです。
3、スキニーデニム×ブラックトップス
出典:WEAR
スキニーデニムに黒のトップス、
グレーのファーサンダルコーデを合わせたコーデ。
シンプルなコーデに、
ファーサンダルを合わせることで、
コーデのポイントに。
グレーのハットを合わせて、
小物をグレーで統一した、
まとまりのあるコーデに。
4、グレーワイドパンツ×レッドトップス
出典:WEAR
グレーのワイドパンツに赤のトップス、
グレーのファーサンダルを合わせたコーデ。
グレーのボトムにも、
同じグレーでも質感の違うグレーなら、
コーデのポイントになってくれます。
赤色とのと相性もばっちりです!
5、ホワイトパンツ×ブラウントップス
出典:WEAR
ホワイトパンツにブラウントップス、
グレーのファーサンダルを合わせたコーデ。
ホワイトのボトムには、
グラデーションになるように、
黒のサンダルよりグレーがぴったり!
女性らしい、優しい印象の配色コーデです。
6、デニムワイドパンツ×ホワイトトップス
出典:WEAR
デニムワイドパンツに白のニット、
グレーのファーサンダルを合わせたコーデ。
白のふわもこニットには、
グレーのファーサンダルを合わせて、
女性らしいやわらかい印象に。
寒くなったら、
靴下やタイツを合わせましょう!
7、ネイビーワイドパンツ×ベージュトップス
出典:WEAR
ネイビーのワイドパンツにベージュのトップス、
グレーのファーサンダルを合わせたコーデ。
ネイビーのボトムに合わせるシューズの色は迷いがちですが、
ネイビーより明るいグレーを合わせることで、
明るい印象を与えてくれます。
ついつい黒を合わせがちですが、
グレーにチャレンジしてみて!
8、ブラウンスカンツ×ストライプトップス
出典:WEAR
ブラウンのプリーツスカンツに
ストライプシャツ、グレーのファーサンダルを合わせたコーデ。
黒の靴下を合わせることで違和感のない、
大人の女性にもぴったりなコーデに。
バッグと帽子もグレーで合わせて、
統一感のあるコーデにしましょう!
9、グリーンスカート×ベージュトップス
出典:WEAR
ダークグリーンのスカートにベージュのトップス、
ベージュのアウターを合わせたコーデ。
ついつい靴もベージュやブラウンを合わせたくなりますが、
グレーにすることで、コーデを引き締めることができます。
ベージュやブラウンのカラーコーデを、
グレーで引き締めましょう!
グレーのファーサンダルをおしゃれのポイントに!
ボリュームのあるファーサンダルは、
コーデのポイントになってくれます。
秋冬コーデのアクセントに、
ファーサンダルはぴったりです。
グレーのファーサンダルは、
コーデに明るい印象を与えてくれ、
暗くなりがちな秋冬ファッションにはぴったり!
どんなカラーのボトムとも合わせやすいので、
どんどん活躍させましょう。