ガウチョパンツラフで楽ちんですが、
どんな靴を合わせるか迷いますよね。
特にガウチョの丈とのバランスが、
難しく感じるポイントだと思います。
ここではガウチョの足元コーデを、
ご紹介します。
⇒【秋から春まで使える!】GUのレースアップブーツコーデ9選
目次
ガウチョパンツに合わせる足元コーデ8選
1、ガウチョ×パンプスで女性らしく
女性らしく見せるのは、やはりパンプス♪
ハンサムコーデになりがちなガウチョですが、
パンプスと合わせることにより、
ぐっと女性らしくなります。
トップスも女性らしい、
シフォン素材のものや、
フリルのついたものを選ぶと、
更に女性らしくなります。
2、ガウチョ×スポサンでカジュアルコーデ
楽ちんなので、私はこのスタイルが好きです♡
ソックスを変えるだけで、
印象も変わるので、色々コーデを楽しみましょう。
ガウチョとソックスの間から、
肌が見える丈のものを選ぶのがバランスをとるポイントです。
3、ガウチョ×スニーカーで足元スポーティーに
スニーカーは万能アイテムです。
カジュアルにも、フェミニンにも使えます。
トップスをTシャツなどにすると、
全体的にカジュアルな印象になりますが、
シャツや甘めのカットーと合わせると、
女性らしさもプラスできます♪
4、ガウチョ×ローファーでキレイ目
ローファーを合わせることにより、
キレイ目スタイルになります♪
靴下は無地のものが◎。
スクロールしてね!




















5、ガウチョ×すりっぽんでラフに
ガウチョはすりっぽんとの相性も抜群。
ラフに着こなす時にすりっぽんを合わせると、
良いですね。
写真はミリタリージャケットを合わせた、
ミリタリーコーデ。
6、ガウチョ×レースアップシューズでレディに
レースアップシューズが、
女性らしくレディに着こなしたい時におすすめのアイテムです。
カジュアルになりがちなガウチョを、
ぐっと大人の女性らしくしてくれます。
7、ガウチョ×ショートブーツできれいめ冬コーデ
寒くなってきたら、
ショートブーツを合わせるのがおすすめです。
靴下を合わせて、靴下でおしゃれを楽しむのも良いです。
寒さが厳しくなったら、
タイツで防寒対策をしましょう。
8、ガウチョ×サイドゴアブーツでカジュアルブーツコーデ
サイドゴアブーツはカジュアルにもきれいめにも合いますが、
ガウチョと合わせるときは、カジュアルに履きこなすのがおすすめです。
マニッシュなジャケットやアウターと合わせて、
かっこよく着こなしましょう。
ガウチョの丈とソックスの丈のバランスに注意
ガウチョはカジュアルにも、
キレイ目にも着こなせます。
カジュアルにしたい時はスニーカー、
キレイ目にしたい時はローファーなど、
着回しの幅はとても広いです。
ただ注意したいのが、
ガウチョの丈とソックスの丈。
肌の露出部分が極端に少ないと、
アンバランスになります。
ガウチョが中途半端の丈の場合は、
クルーソックスを履くなどして、
肌の露出が多い方がバランスが良くなります。
特に身長の低い小柄な人は、
足元のバランスに注意しましょう。