流行のショートブーツとボトムのバランスが、
難しいと思う人は多いのではないでしょうか?
ショートブーツといっても、
ブーティ、アンクル丈、ハイアンクル丈と、
丈が違うブーツが販売されています。
今からブーツを買い足すなら、
丈によって合うボトムも違うので、
自分の手持ちの服に合わせて丈を選ぶと良いです。
ここではブーツの丈別に、
おすすめのコーデをご紹介します。
スクロールしてね!




















2018レディースの丈別おすすめブーツコーデ12選
ブーティ
1、ブーティ×デニムスキニー
出典:WEAR
デニムスキニーパンツに、
ブーティを合わせたカジュアルコーデ。
テーラードジャケットに、
チェスターコートを羽織って防寒対策をした、
おしゃれな重ね着コーデです。
2、ブーティ×ミモレ丈スカート
出典:WEAR
大きめのニットにミモレ丈のタイトスカート、
ブーティを合わせたきれいめコーデ。
おおきめニットが、
ゆるっと感をだした流行コーデです。
ミモレ丈スカートとブーティのバランスが、
ちょうどよい感じです。
3、ブーティ×スカンツ
出典:WEAR
スカンツやワイドパンツなどに、
ブーティがよく合います。
白のスカンツに黄色のニット、
グレーのチェスターコートとブーティの色の組み合わせも、
柔らかい印象を与えるバランスの良いコーデです。
アンクル丈ブーツ
4、アンクル丈ブーツ×スカンツ
出典:WEAR
ワインレッドのスカンツに、
アンクル丈のブーツを合わせたコーデ。
ブーティより丈が長い分、
寒い冬には寒さ対策になります。
ワイドパンツやスカンツ、
ロングスカートにはアンクル丈のブーツがバランスが良いです。
5、アンクル丈ブーツ×クロップドパンツ
出典:WEAR
アンクル丈のブーツに、
クロップドパンツを合わせたコーデ。
写真はモノトーンカラーと、
MA-1ブルゾンのカーキでシンプルなコーデに。
ソックスがチラ見えしているので、
柄ソックスを合わせておしゃれを楽しむのも良いです。
6、アンクル丈ブーツ×ミモレ丈スカート
出典:WEAR
ミモレ丈のスカートと、
アンクル丈のブーツのバランスが◎。
ネイビーのコートとブーツ、
ベージュのベレー帽とスカートのカラーのバランスも、
とてもマッチしたコーデです。
ハイアンクル丈ブーツ
7、ハイアンクル丈ブーツ×ミモレ丈ワンピース
出典:WEAR
ハイアンクル丈ブーツと、
ミモレ丈のワンピースのバランスが◎です。
アンクル丈のブーツより、
脚が隠れる分脚がきれいに見えます。
小柄さんにはアンクル丈のほうが合いますが、
背の高い方ならハイアンクル丈を選んで。
8、ハイアンクル丈ブーツ×ミニスカート
出典:WEAR
ハイアンクル丈のブーツは、
ミニスカートとの相性も抜群です。
ミモレ丈とも相性が良いので、
スカートをよく履くならハイアンクル丈のブーツは、
1足あると便利です。
9、ハイアンクル丈ブーツ×スキニーパンツ
出典:WEAR
ハイアンクル丈のブーツに、
スキニーパンツを合わせたコーデ。
スカートだけでなくパンツとの相性も良いので、
ハイアンクルのブーツは万能ですね。
ジョッキーブーツ
10、きれいめジョッキーブーツ×スキニーデニムパンツ
出典:WEAR
カジュアルコーデになりがちのジョッキーブーツですが、
きれいめデザインのジョッキーブーツを選ぶと、
きれいめスタイルにも合わせることができます。
スキニーパンツを合わせるのはもちろん、
スカートやワンピースとの相性が良いです。
11、カジュアルジョッキーブーツ×スキニーパンツ
出典:WEAR
定番のジョッキーブーツを使った、
カジュアルスタイルです。
スキニーパンツにスウェットやニットを合わせて、
カジュアルコーデを楽しみましょう!
12、きれいめジョッキーブーツ×ワンピース
出典:WEAR
白のニットワンピースに、
きれいめのジョッキーブーツを合わせたコーデ。
きれいな形のジョッキーブーツを選べば、
ガーリーなニットワンピースともよく合います。
ロングブーツならジョッキーブーツがおすすめ
今までは美脚に見えるロングブーツが流行していましたが、
最近はきれいめな形のジョッキーブーツが注目されています。
きれいめな形のものを選べば、
カジュアルスタイルはもちろん、
ガーリーなコーデにも合わすことができます。
またローヒールなので、
ヒールが苦手な人にも人気があります。
ロングブーツを購入予定なら、
ぜひジョッキーブーツにチャレンジしてみてくださいね。